2013年08月

久々につけ蕎麦の店に行きました。
その名も「ローリング蕎麦ットJ」。
イメージ 1
イメージ 2
オープンは今年の5月11日。そのチョット前からプレオープンとしてやっていたんですけどね。
場所は「油そば商店 油坊主」のあった場所。
いつの間にかなくなったと思ったらこんなんなってました(笑)。
あ、ちなみに油坊主は他の店舗はやってますよ。
 
この名前を見て血が騒いだ方、プロレスファンですね?(笑)
「ローリングソバット」と言うのはジャンプしながらの後ろ回し蹴り。
それを名前に冠した店ですから、店主はもちろんプロレスファン。
しかも武藤敬司選手の熱狂的な大ファン。
この辺の話はプロレスファンじゃないとわかりづらいかな?
一応現役レスラーの中では最も知名度が高い選手の1人なんですけどね。
神無月とかがモノマネしてるし…。
で、グレート・ムタは武藤の「悪の化身」ということで…。
 
この店はつけ蕎麦と言っても、つけ汁が魚介豚骨醤油!それで日本蕎麦の麺を食べちゃう店なんです。
イメージ 8
イメージ 9
店の看板はグレート・ムタをアメコミ風にデザインしてます。
ちなみにこの店の店主はプロレスファンですが、監修したのがグレート・ムタのデザインを手掛けている特殊メイクの第一人者・JIROさん。
店内は油坊主の居抜きですね。
テーブル2席×2卓。 4席×1卓。カウンター4席。
ですが、店内には…
これがグレート・ムタです。
右下には毒霧を吐いている写真も…
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 3
監修したJIROさんのサインやグレート・ムタのフィギュア、あるいはJIROさんによるものであろう、絵が壁に…。
そして油坊主時代からあった「新日本プロレス」のライオンマークのシール(詳しくは「油坊主」の記事を読んでみてください。)がそのまま貼ってあったことも僕は見逃しませんでした(爆)。
イメージ 4
で、メニューの方は…
イメージ 10
イメージ 11
「つけ蕎麦」が主体ですが、「まぜそば」もあります。それももちろん日本蕎麦の麺。さらにその時によって限定メニューも…。それぞれのメニューにプロレスの技、しかも武藤敬司選手の得意技の名前を冠しています。筋金入りのファンですね(笑)。
あ、ちなみに僕もそうなんですけど(笑)。
ということで、僕は本当は基本のつけ蕎麦で行こうと思ったのですが、「毒霧」(グレート・ムタが使う反則技で口から赤や緑の霧を吐いて相手の目を潰す技)の名につい惹かれてしまい、「毒霧まぜソバット 全部乗せ」(1050円)に。
イメージ 5
これだけ見ると完全に普通のまぜそばですよね?
ですが…
イメージ 6
麺は日本蕎麦の麺です。平打ちで極太。
イメージ 7
チャーシューが分厚い!約1センチくらいでしょうか。しかもトロトロに柔らかいです。これが3枚。
他に葱、メンマ、刻み海苔、ホウレン草、なると、半熟味玉もトロトロです。
タレは魚介出汁を効かせた醤油だれ。
ちなみに隠し味があってそれはわからなければ、店主に聞くと教えてくれますよ~。
これはこれでちゃんとしたまぜそばになってます。
メインのつけ蕎麦が魚介豚骨醤油と言うのも珍しいですが、日本蕎麦の麺を使ったまぜそばもまた珍しいですね。
次はつけ蕎麦も食べてみようと思ってます。
 
これは店の作りとかプロレスファンにはたまらない店ですが、つけ蕎麦自体はプロレスファンでなくとも食べてみる価値ありなんじゃないかと思いますね。
 
ちなみにこの店が出来るときに、武藤敬司選手も自分のブログで紹介していたようで…↓
 
店の詳細は
店のfacebook↓
店のツイッター↓
YAHOOロコ↓
・「八王子のおいしいブログ」

2003年5月22日オープン。
つけ麺主体の店です。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 4
店内は「コ」の字型のカウンター席16席。
メニューは…
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
他にも限定メニューがあります。
メニューも多いのですが、麺が自家製で細麺、平打麺、ひもかわ麺、太麺、乱切り麺の5種類ほどあり、メニューによって変わったり、選んだりすることができるのがウリ。
そんなわけで何にしようか結構迷いました(苦笑)。
で、結局僕が食べたのは「清浄麺 煮蛋(たまご)麺・醤油」(950円)にしました。
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
自家製の太麺。これが舌触りも良く、コシもしっかりしていておいしいですね。
あっさりした醤油ベースのつけダレには、酸味と甘みが程よく出ています。
魚介系、鶏ガラ中心の出汁。
具は人参、玉葱、キャベツ、もやし、ニラといった野菜、七味、メンマ。
チャーシューも柔らかいです。
味玉は半熟でトロトロ。
まず、麺がとにかくおいしいですね。
つけダレもおいしいですが、麺が特においしく、何食べてもそれなりにおいしくなりそうです。
 
他のメニュー、また他の麺もいろいろ食べてみたいですね。
 
玉子のサービス券ももらいました~。
イメージ 11
イメージ 3
 
店の詳細は↓
・「八王子のおいしいブログ」

先日、東京タワーで開催中の『大昆虫展 in 東京タワー』の記事を書きましたが、この夏東京タワーはもう1つ目玉の展示があります。
それが今回の展示。
ドラえもん。
藤子・F・不二雄さんが生んだ漫画界の不朽の名作と言っていいくらいの作品ですね。
ドラえもんで育った人もきっとたくさんいるはず。
僕もその一人です。
ということで、行ってみました。
イメージ 1
イメージ 2
東京タワーフットタウン内のいたるところにドラえもんがいます。
イメージ 6
イメージ 13
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
それが実は1つ1つドラえもんの四次元ポケットから出て来るものと一緒で、一体一体すべて違うものなんですよ。
容量の関係で全て載せられませんけど(苦笑)。
この展示の入り口はフットタウンの屋上。
そこには東京タワー55周年にちなんで55体のドラえもんが…。
ちなみに下のフロア内にいるものもすべて含めると80体あります。
イメージ 7
イメージ 12
あれ?もしかしておっさん1人で場違いなトコ来ちゃったかな…?(苦笑)
いや、実は幅広い層に支持されているドラえもんなので、こういう子供向けのトコもあれば、大人も楽しめるトコもあるんです。
ココを通って下のフロアに降りると…
イメージ 8
中に入ると「SF(少し不思議)シアター」。
ようやく大人も楽しめるコーナーです(笑)。
日本初の室内型4Dプロジェクションマッピングを使用したシアター。
それを抜けると「原画の部屋」。
「ドラえもん」はもちろん、藤子・F・不二雄が生み出した人気キャラクターたちの原画が勢ぞろい。
初公開のカラー原画やSF短編の世界も…。
「オバケのQ太郎」初期のモノクロアニメも上映しています。
さらに進むと、藤子不二雄誕生のキッカケとなった自作漫画冊子「小太陽」のコーナー。
藤子・F・不二雄さんと藤子不二雄・Aさんは少年時代に全て手書きで製作した「小太陽」と言う小冊子をいろいろな人に見せていたんですよね。
その現物を展示して、内容を初公開!
ココに藤子不二雄の原点があるんですね~。
さらにはこの展示を記念して各界の著名人からのメッセージ。
これがまた顔ぶれがあまりにも豪華!
漫画家、アニメの声優はもちろん、ミュージシャンやその他いろいろ。
やはりドラえもんを見て育った人って多いんですね~。
その後はまた子供向けのコーナー、「なりきりキャラひろば」。
イメージ 9
作品世界に入って人気キャラクターと一緒に撮影できるコーナー。
イメージ 10
イメージ 11
そしてあとはショップ。
ココでしか買えない限定グッズや、藤子・F・不二雄ミュージアム限定グッズも販売しています。
 
ちなみに、この展示を記念して、東京タワーは夜になるとこんな風にライトアップします。
(上の記事の一番最後の写真です)
 
そうそう余談ですが、川崎にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」。
実はウチの会社も運営に関わっているのですが、ミュージアムの方によれば、やはりこういうテーマなので来場者も家族連れが多いそうなのですが、実は元々大人向け、と言うのを意識して作ったそうなんですよ。
つまり大人でも十分楽しめる施設なんだと。
と言うことなので、僕もそのうち行ってみようかなと…。
 
さらに余談ですが(笑)、この記事を書くために東京タワーのサイトを見ていたら何と、9/6~29と期間は長くないのですが「松井秀喜」展をやるそうで…。
何故かって?それは東京タワー55周年だからですよ。
「55」と言えば松井でしょ?(笑)
内容を確認したら、先日東京スカイツリーで観たものとは違うようなので、これまた僕は行く予定です(笑)。
その時の記事↓
 
展示・施設の詳細は
施設のサイト↓
YAHOOロコ↓
・「八王子のおいしいブログ」

久々にマクドナルドへ…
最近まで「業績回復させるのが自分の責任なので交代はしない」と確か言っていたと思うのですが、原田前社長から突然のトップ交代。
マクドナルド・カナダ出身のサラ L.カサノバ氏に代わりましたね。
これからどう変わっていくんでしょうね~。
 
マクドナルドの秋の定番「月見バーガー」を食べました。
まだ8月なのに(笑)。
いつもこんな早くから販売してたんでしたっけ?
実は毎年のように発売されているのに、僕は一昨年食べたのが初めて。
もうそんな季節か…
早いなと思うのは、やはりこの暑さのせいでしょうか(笑)。
まだ秋が遠いような…(笑)。
今日も東京は36度を超えましたからね~。
 
と言うことで本題に戻って…
「大月見バーガー」(単品460円)
イメージ 1
イメージ 2
たまごに通常のビーフパティの約2.5倍にあたる1/4ポンドビーフパティ、そこにスモーキーなベーコン、とろーりとしたチェダーチーズを2枚ずつ加え、オリジナルのトマト風味のオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付けしました。「月見バーガー」の味わいとボリューム感をよりいっそうお楽しみいただける一品です、とのことで…。
 
結構ボリュームもあるし、おいしいと思います。
通常のパティと違ってペラペラじゃないしね。
チーズ2枚に、玉子、ベーコンと具だくさんでオーロラソースも含めた全体のバランスも悪くないんじゃないでしょうか。
ただ、単品で460円って…(苦笑)。
ハンバーガーもずいぶん高くなってしまいましたね(苦笑)。
 
現在この「大月見バーガー」以外にも「月見バーガー」「チーズ月見バーガー」と発売されてますが、9/6から「チキンチーズ月見バーガー」なんてのも発売されるようですね。
 
マクドナルドのサイト↓
 
・「八王子のおいしいブログ」

メチャメチャ久々にリンガーハットに行きました。
もう10年ぶりくらいでしょうか(笑)。
前回行ったのは、基本の長崎ちゃんぽんを390円(だったかな?)と安くしていたころですよ。
別に嫌いなわけでも、嫌な思い出があったわけでもないんですけどね(笑)。
行ったのは地元の店です。
イメージ 1
言うまでもなく、長崎ちゃんぽんどころか、ラーメン業界でもトップクラスの500店舗を超える店舗数を誇る一大チェーン店。
1962年、長崎。米濵豪(長兄:創業者)を中心に、昭英(三男:後に独立(株)鬼が島本舗を起業)、和英(四男:現代表取締役会長)の手によって「浜勝」を創業。後に弟の鉦二(二男:現取締役最高顧問)を呼び寄せ、三位一体の経営をはじめます。
1974年、現在の「リンガーハット」の原型となる「長崎ちゃんめん」を長崎市宿町に開店。
1977年、「リンガーハット」に名前を改めた1号店を福岡県にオープンし、2年後の1979年、満を持しての関東進出。
2013年7月31日現在で「リンガーハット」532店舗、「とんかつ浜勝」105店舗、「長崎卓袱 浜勝」1店舗と他業態も含めれば600店舗越え。
「長崎ちゃんめん」オープンからまだ40年経ってないですから、それで「リンガーハット」500店舗以上と言うのはスゴイですよね。
ラーメン業界に限れば500店舗越えは幸楽苑くらいじゃないかな?
その幸楽苑も511店舗(2013年3月)だそうなので、業界トップかも…。
 
やはり野菜たっぷりでヘルシーなのが今の時代ウケるんでしょうか…。
しかも、すべて国産野菜!
最近はいろいろとメニューもバラエティーに富んでいて…
イメージ 2
魚介類たっぷりの「海鮮とくちゃんぽん」とか、一杯で一日に必要な野菜を摂取できてしまう「野菜たっぷりちゃんぽん」なんてのも販売してますね。
また、ちゃんぽんのつけ麺版でしょうか、つけちゃんぽんとか(今はないのかな?)、ナポリタン風(?)のちゃぽりたん、もしかして東北復興のためでしょうか?ふかひれ姿煮めんなんてのも…。
その他限定メニューも続々発売。
また、立地によっては朝から営業していて朝メニューをやっている店もありますね(僕の職場近くにあります)。
 
ちなみに全店舗そうなのかどうかは僕は知りませんが、僕の地元の店では時間限定のサービスまで。
イメージ 3
 
と、ここまで話を膨らませておいて、僕が食べたのは「長崎ちゃんぽん+ミニチャーハンセット」(700円)。爆
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
全て国産の野菜で255g。
麺も国産の小麦使用です。
また、麺増量無料(僕が食べたのは普通の量)。
懐かしい…。
久々に味わったこの味…。
 
店の詳細は
店のサイト↓
YAHOOロコ↓
・「八王子のおいしいブログ」

↑このページのトップヘ